スポンサーリンク

【北斗10】念願のLT突入!?3度の世紀末チャージを乗り越えた先の景色とは!? ※前半

稼働記事

↑1日1クリックすべし!

■明日への架け橋 vol.22 ~大谷翔平から学ぶ教育方針~

先日、話題になっている大谷翔平選手が達成した

50本塁打、50盗塁

40-40でさえも到達したのは、未だかつて本人含む6人しかおらず
世界にその才能と努力を証明したと言ってもいいのではないでしょうか

そして大谷選手の活躍は、日本の次世代の育成を検討するうえで
重要なヒントになる点がいくつかあると言われています。

それは、日本の学校教育は格差が小さい一方で

個性や長所を伸ばす風習が、世界と比べ乏しいということ。

大谷選手もプロ入り前から大リーグを目指したものの、
それを反対する人も多かったはず、、、

それでも、大谷選手が大リーグで50-50という大偉業を達成できたのは
当初、世間から「あり得ない」と言われても

栗山監督らが、大谷選手を信じてサポートを惜しまなかったことも
起因するでしょう。

またスポーツだけでなく、一人ひとりの興味関心に応じて科学研究や文化活動に
取り組める環境を増やすこと

そして、つまずきを許容する寛容さも
これからの教育方針には必要となるのではないか、、、

大谷選手というスーパースターから学ぶ点は本当に多いです!

9月15日稼働

さて、前回の北斗10で少額ながらも勝つことができ

ついに長くて暗いトンネルから一筋の光が見えてきたところ、、、

次こそはLT突入、そして万発、さらにはそれ以上の出玉を求め

この日座った機種は

e北斗の拳10
↑単純

しかし、前回の稼働である程度良いイメージを持って
臨むことが出来ますからね(。-`ω-)

ここで弾みをつけて、調子を戻したいと思います

1.世紀末チャージの確率って、、、?

意気揚々と着席したのはいいものの
何だか台の挙動がおかしいと感じる”けーけー”

その挙動とは

やけに偶数図柄が止まり、暗転することが多い

つまりは2R通常の”神拳勝舞”のおありが多いという、、、

したらば投資3Kで、、、

世紀末チャージ

図柄揃いよりも確率が重いですが
3R分の出玉を貰えるだけでもよしとしましょう(。-`ω-)

なにせ、”けーけー”は軍資金が潤沢ではないので
後に、この300玉が勝負の行方を左右するかもしれませんからね!

ということで、気を取り直してうっていくと、、、

追加投資5K 102G回したところで

世紀末チャージ
↑画像は使い回し

なぜ、図柄揃いの方は引けないのでしょう、、、

ほんと不思議です(^^;)

さて、気を取り直して打ちましょうか

と、、、

14G、ここでまさかの

世紀末チャージ

いやいや

今まさに起きてることこそ、世紀末ですよ。笑

確率は1/478ですよね!?

信じられない皆さんのために
データカウンターを撮っておきましたので貼り付けておきますね、、、

私”けーけー”が打ち始めたのは3個前なのですが
もしかすると、前任者も2回チャージ引いてません!?

信じるか信じないかはあなた次第(。-`ω-)
↑言ってる場合ではない

さすがに「図柄揃いを引けよ!」とイラっとする場面ですが
諦めずに打っていくことに、、、

したらば、、、

アタッ、アタッ、ホワタッ

ザザ、ザザザザァ、、、、

嫌な予感、、、

2.神拳勝舞でまさかの、、、!?

はい、、、

2R通常の可能性がある

神拳勝舞

に、突入しました、、、

成功期待度は約20%( `ー´)ノ

ちなみに何回か神拳勝舞に当選していますが
一度も突破したことがありませんww

そして、今回の相手は、、、

せめてシュウで!(55.2%)

三男ジャギ(89.5%)

想像を超えてきました。笑

んー、世紀末👍
↑意味不明

そして注目の結果は、、、

勝ち確の「ギア」!!!

勝舞あり!デンデン♪

いやあ、まさかこの流れから
神拳勝舞を突破するとは思わなかったですww

まだ”けーけー”も舞えるということですね!

と、今回はここまでです!

次回!

無想転生!!?

↓皆さんの1クリックで、モチベーションUP!

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました