こんちは!けーけーです。
フランスではあるニュースが話題になっています
それは80代夫婦が家にある荷物を整理するため
長年保管していた仮面を鑑定士に約2.4万円で売却したようですが
その後、その仮面がオークションにかけられ
その落札額がなんと、、、
6.6億円
だったようです(; ・`д・´)
その仮面は19世紀にある民族の儀式に使われていたもので
世界に10個ほどしか残っていないようですが
残念ながら夫婦はその価値に気付いていなかったようです(^^;)
夫婦は慌てて、当時の鑑定士を正しい査定ではなかったと
弁護士を立てて訴訟しているようですが
結果は
「価値の把握に努めていなかった夫婦の軽率さが原因」
とし、棄却されているようですね、、、
なんとも可哀そうな話ですが、同時に
「自分の先祖にも、そんな価値のある骨董品があったらなぁ、、、」
と”けーけー”は下心丸出しな思考がよぎってしまいました。笑
12月14日稼働
さて、この日はマイホのグランドリニューアル3日目の夜、、、
今日も今日とて、設定が入っていると信じ切っている”けーけー”は
「新台なら設定が入りやすいのでは?」
という浅はかな考えで、L花の慶次に着席するのでありました( `ー´)ノ
L花の慶次 161G~

ついにこの日がやってきました
スマスロ「花の慶次」の導入(*´▽`*)
私”けーけー”がパチスロを始めたのが
2011年頃なのですが
その1年後にスロット”花の慶次”(初代)が導入されたんですよね
当時の一番の思い出としては、
GOD~神々の系譜~を打って6万円負けていて
当時学生だった”けーけー”は死んだ魚のような目をして
新台”花の慶次”に最後の望みを託したのですが
座ってすぐにARTに入り、あれよあれよと
5000枚over
を達成し、究極Vモンキーをかました良き思い出があります👍
↑当時からパチンカス末期
そんな思い出を噛みしめながら、打っていきますと、、、

200Gのゾーンと思われるところで
前兆ステージである”傾奇ZONE”に突入します
しかし結果は

いや~、あれだけ捨丸が爆弾を投げていたのに
残存って、ねぇw
そんなことを初代の頃も思っていたなぁ、、と考えていると
↑そんな人はほぼいない
髑髏カウンターがMAXとなり、、、

御免チャレンジに突入!!!
15G間で”傾奇御免”図柄を停止させるチャンスゾーンで
背景の色で期待度が変わり2種類あるのですが
青色であれば1/40.7で、赤色であれば1/12.1になります
今回は青色で期待度は約35%でしたが、、、

まあ、失敗しますよね~(^^;)
めげずに打っていると、、、
4回目の髑髏カウンターがMAXで

赤タイの連続演出に発展(。-`ω-)
これはアツいのでは?と打っていると、、、

当たりました(*´▽`*)
そしてここからが本番です!
見事初当たりを引くと
月見酒ボーナス(=REG),ぐ連隊ボーナス(=BIG),ATが
なんと振り分け1:1:1で抽選されます👍
もちろん狙うはAT一択です
結果は、、、

BIGぼーなす(^_^;)
まあいいでしょう、REGよりかはいいですからね!
しかしこのボーナス30Gでは何も引けず
最終ゲームまでいってしまいましたが、その瞬間、、、

直江PUSHマン登場!!!
特に何も引いていなかったのですが、
何で当選していたのでしょうか、、、
それにしても、念願のAT”修羅の刻”です!
このAT開始画面で、当時の初代を打っていた思い出が
完全に蘇りましたね(*´▽`*)
というわけで、意気揚々とATを消化していると、、、

何も引けず221枚で終了(ノД`)・゜・。
全く見せ場が無く、撃沈しました、、、
↑全然やれておらず、すみませんw
そして200Gのゾーンまで回し
傾奇ZONEから連続演出に発展しますが

メダル崩壊にて終了です/(^o^)\
この台、いつかリベンジしたいと思う”けーけー”でした👍
投資12K
回収0K
まとめ
いかがでしたでしょうか?
花の慶次は初打ちでせっかくATに入れることが出来たのですが
AT中に全くやれず、特化ゾーンはおろか
上乗せも皆無でした(´・ω・`)
ちょっと悔しいのでいつかリベンジしたいですね!
目指せ天武の極!!!
というわけで引き続き”けーけー”を応援して頂ける方
下のボタンをポチっとして頂けると嬉しいです👍
よろしくです(*´▽`*)
コメント