スポンサーリンク

勝ちたいならコレを打て!【沖海5・大海5】

雑記

こんちは!けーけーです。

早速ですが、皆さんは勝っている機種や得意な機種ってありますか?

パチスロなんて趣味でやってるんだから、そんなのあるわけねえだろ!

釘は渋いし、設定も入らないし、それ以前の問題じゃないか

わがります!!

私も趣味で打っていたり、そもそも釘が渋くて回らなかったり
たしかに、そういう機種は勝ててません

しかし、勝ちやすい機種や甘い機種があるのも事実です。
実際、私も今から紹介する機種では年間でプラス収支を叩き出しています

今回はその内の一つである「沖海物語5,大海物語5」を紹介していこうと思います

海物語って演出も少ないし、打とうと思わないんだよな~

わがります!!(しつこい)

たしかに海物語は演出こそ少ないのですが、丁度よい演出バランスです
最近の機種によく見る、「この演出が来ないとほぼ当たらない!」というのがほぼありません

加えてスペックも甘いですし、一度打ってみれば案外良かったりする
そんな機種だったりします

それではご覧ください。どうぞ~

沖海物語5,大海物語5がなぜ甘いのか?

海物語がなぜ甘いのか、理由は何点かあります

  1. 初当たり当選時に必ず1500発がもらえる
  2. ヘソが3個返し
  3. 常連客が多く、釘が甘めになる傾向がある
  4. ステージ性能やアタッカーが優秀

初当たり当選時に必ず1500発がもらえる

これがすごく大きいです

海物語って初当たり時に必ず1500発が取れるんですよね
仮に、確変に突入しなかった場合でも次の初当たりを目指していけます

しかも確変だった場合は、次の1500発も約束されるので
実質3000発以上のRUSH突入なんですよ

要は、確変が取れなかった時のリスクを抑えられるため
負債額が減り、収支が安定するようになります

人気のエヴァ15でも確変に入らなかったら450発ですし
入ったとしても単発駆け抜けだったら、それも同じく450発しか手元に残らないですからねー

この差が、長い目で見たときにボディーブローのように収支に影響が出てきます

ヘソが3個返し

「ヘソが3個返し」というのは、ヘソに1玉入ったときに3玉返ってくることを意味します

最近のパチンコは、リゼロやエヴァ15など1個返しが多いので、投資がかさみます
その分、RUSH性能を上げれたりするのですが、、、

まあ一旦その話は置いといて!

つまりは、ヘソ3個返しのほうが1000円あたりの回転数を稼げるので
低投資で当たりやすいっていうわけです

投資を抑えるということが、勝利への秘訣になります

常連客が多く、釘が甘めになる傾向がある

海物語のコーナーを見てみてください

年齢層高めですよね

年齢層が高いってことは、何が言えるでしょうか?

ズバリ!客層が甘いっていうことです
釘が良いとかあまり関係ありませんし、わざわざ他の強い店舗に出向くこともあまりしません

となると、店側はそのお客さんを大事にしようと
釘を甘くすることが多々あります

逆にプロや若者に甘くしても、
利益を搾り取られたり、稼働に貢献してくれなかったりしますからね

沖海5や大海5には客層の甘い常連客が付きやすいので、
店舗側が優先的に甘く扱ってくれる機種になります

ステージ性能やアタッカーが優秀

海物語ってステージ性能やアタッカーが良いんですよね

「ステージ性能が良い」というのは、写真のように球が上部側の特殊ルートに向かい
ヘソに直行していく部分を言います

ここが沖海5や大海5は優秀なんですが、
つまりは、ステージに乗ったときにかなりの確率でヘソに直行してくれます

そのため、回転率を上げてくれるんですね

またアタッカーも優秀で、横に広いので結構オーバー入賞してくれます
球が余分に入ってくれるということですね

アタッカーやステージって店側も対策のしようが無いので、
辛くされる心配もないのがいいですね

まとめ

いかがでしたか?

海物語シリーズに共通することなのですが
見えない部分においても甘く作られているため
スペック以上に甘く出る機種と言えます

また演出バランスも良くて、ストレスを感じず打てる機種の一つだと思いますよ!
(そこはおいおい、また別の記事にでも書いていきますね!)

今後もこういう皆さんに少しでも役立つ記事を書いていきたいと思ってますので
暇なときにでも読んでいってもらえると嬉しいです!

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました